アッシュ系を色持ちさせるために、濃いめにカラーしとくと髪色もすぐ抜けずに、抜けていく感じも綺麗にぬけます



一年間に美容院



100回以上行く人って




今のところ僕は聞いたことありません、、

シャンプーブローするお客様ならいそうですが、、

だいたい数回か、数十回ですよね?






よく聞くお客様の声




アッシュ系いれて、一週間で元にもどった〜



アッシュ系って色落ちはやいですよね?それがな〜




確かにアッシュ系は色落ちしやすいです、


僕が思うに美容院いって一週間とか数日でカラーが元にもどっちゃうとか



まじでもったいない



色落ちさせないためには、ホームケアとか色々ありますが


まずは


カラーを濃いめにいれれば、そしてオリジナル配合すれば色持ちします。




そうです、濃いめにいれればちょっと暗くはなってしまいます。シンプルにその分色持ちは良くなりますよね?


実際





約一週間前に染めたお客様



ちょっと聞いてみた

「一週間経って髪色どうなりました〜?」



画像送っていただいた




色持ちしとる



200本くらいいれたハイライトも髪色少し抜けてきて良い感じにでてきてますね〜



って感じで

ぼくはカウンセリングで色持ちさせたいか、確認したら基本


濃いめにカラーいれます!



ちなみに、色持ちじゃなくて、デザイン重視、その日に大事な行事がある方とかは濃いめにはいれないです。








てな感じで


アッシュ系好きな方
赤み、オレンジみが嫌な方
アッシュ系にならなかった方






是非ご相談してください〜



大船でできますよ〜

0467ー47ー8500


カラーリングのスタイルのっけてます〜
これからもバシバシ載っけ続けるんでフォロー気軽にお願いします〜^ ^

赤﨑真也(ぱん)のブログ【FACE。大船】

大船で40年以上の歴史を誇る大船最大級のサロン、FACE。大船で美容師をしている。過去に神奈川県美容カットコンテストで優勝経験あり。神奈川代表として全国大会出場経験あり。その他コンテスト入賞多数。徹底したカウンセリングによってお客様のお悩みを聞き出し、お客様の【なりたい】を叶えます。赤みをなくした外国人風カラー、ハイライト技術には定評がある。年代問わず10代から70代のお客様を担当しています。

0コメント

  • 1000 / 1000