昨日は新宿の京王プラザホテルでセミナーうけてきました

昨日はお店は火曜日なので定休日




新宿の京王プラザホテルにて




サロン経営セミナーうけてきました





ここに来るのは2回目だが


ほんとおしゃれ、、



雰囲気も緊張感があってセミナーにすごい集中できる空間だ




今回のテーマは

原点回帰




美容の原点はなんだろう?って事で







美容師とは



お客様がいらっしゃってくださるからこそ成立する職業


実際僕達美容師がお客様をどこまで幸せにできるか、ちゃんと幸せにできてるのか?



原点はここだ、、



僕も学生時代


初めて美容院行ってから



坊主から伸ばして、そして新しいヘアスタイルにしてもらって、新しい自分とも出会えて、なんかよくわからない自信もついたりして、髪の毛もそこから染めるようになったりして、、、



ポジティブになって、人生観も変わった




これですね、



僕はお客様をこの仕事通じて何よりポジティブにしたい!!


髪の毛切って邪気を払いたい


ましてや色々悩み事とか相談してくださるお客様方もいる。実際自分もある程度自分で言うのもなんだが、少し波乱万丈な過去を生きてきた。だからこそ、悩んでるかたをポジティブにしたい。自分の経験の範囲内でその悩み事を解消できるものは絶対したい!




いざ自分がお客さんの立場で担当美容師さんが、ネガティヴで、向上心もなくて、毎回変動がないヘアスタイル、話も通じ合わない、新しい情報も提供してくれなかったら


そりゃ飽きますし、他のとこ浮気しますよね



だからこそ自分がすごい成長していかなきゃお客様も満足していかない。



その成長は技術なのか?
人間性なのか?


両方ですよね。


これってほんとゴールがない



だから美容師面白いんですよね。


しかも今世の中美容師たくさんいるし、正直すごい方々もめちゃくちゃいる。だからこそ、興奮するし、その中で僕を指名してくださってきてくれるなんてすごい嬉しいし、そのお客様のことはほんとポジティブにしたいと思う。



昔はめっちゃ飽き性だった僕も


4月からは美容師6年目


ほんと美容師になってよかったと思う。
そして、今の職場で働けて、たくさんの人と出会えてほんとよかったと思う。


ほんと人生のストーリーって面白いですね




僕普段自分にお前は雑魚なんだよ?這い上がれ?って言い聞かせてるようにしてます。これは自分なりのやり方です。その方が興奮してパワー湧いてきて向上してかなきゃって思えるんで。



とりあえず今は人間的レベルをあげていくぞ〜もちろん技術も。


ポジティブにするためにも、自分が更にポジティブにならなければ!




ありがとうございました!




0467ー47ー8500


赤﨑真也(ぱん)のブログ【FACE。大船】

大船で40年以上の歴史を誇る大船最大級のサロン、FACE。大船で美容師をしている。過去に神奈川県美容カットコンテストで優勝経験あり。神奈川代表として全国大会出場経験あり。その他コンテスト入賞多数。徹底したカウンセリングによってお客様のお悩みを聞き出し、お客様の【なりたい】を叶えます。赤みをなくした外国人風カラー、ハイライト技術には定評がある。年代問わず10代から70代のお客様を担当しています。

0コメント

  • 1000 / 1000